Rブラスターエリートデコについて
今、上位帯で流行っている(?)Rブラスターエリートデコの強みと弱点を教えてください。
 また、立ち回り方とおすすめギアも教えてください。
2件の回答
- kaichi ・2021年09月24日 (編集済) - ラピエリデコの強みは何と言ってもブラスター種で一番の「射程の長さ」ですね。 
 ジェットスイーパーよりちょっと短いぐらいの射程があります。
 弱点はその裏返しで、基本的に「接近戦が苦手」です。- ですので、立ち回りとしては射程管理を徹底して、相手にやられないことが重要だと思います。 
 自分の有利な射程をいかに相手に押し付けて、何もさせずに倒すかがポイントですね。
 後はその射程の長さを生かして、味方が戦っているのをしっかりフォロー出来ると強いです。- ギアは、イカ速、メイン性能あたりを積むと使いやすいかなと思います。 
 イカ速をつけることで、前後の移動が早くなるので、味方へのフォローに行きやすかったり、相手に詰められても素早く下がることが出来ます。
 メイン性能アップは、爆風が大きくなるので、単純に当てやすさという意味で使いやすくなると思います。
 後は、定番のジャン短、スペ減、爆風軽減あたりを0.1~0.2ぐらいずつ積む感じですかね。- 返信・1件
 
- やまだ XP2300くらいの人 ・2021年09月25日 - 物陰に隠れてチャージするチャージャー、スピナーをシールドと爆風で安全圏から一方的に攻撃できるのと、spがアーマーなので敵のアーマーをメインの爆風で簡単に剥ぎながらこちらだけアーマーを付けられるのが強いですね - 返信・1件
 





